2010年10月06日
生Rafa観戦
今日(日付が変わってしまいました。10月5日です)は記念すべき
生
Rafa試合
初
観戦日となりました
楽天オープン2010
1st round
Rafa def GIRALDO 64 64
ついつい肉眼でガン観したくて、写真はあまり撮れなかったのですが、少しだけアップして幸せのお裾分けです
真剣なまなざしでボールを追うRafa

お着替えタイムは皆も真剣

こんなに早く生Rafaの試合を観られるなんて、感激です。
日本でのテニスを楽しんでほしいなあ~

そういえばラケットバッグに新しい星
(全米優勝)まだついていないみたいです。
何色の星が刻まれるのかな・・





楽天オープン2010
1st round
Rafa def GIRALDO 64 64
ついつい肉眼でガン観したくて、写真はあまり撮れなかったのですが、少しだけアップして幸せのお裾分けです

真剣なまなざしでボールを追うRafa


お着替えタイムは皆も真剣


こんなに早く生Rafaの試合を観られるなんて、感激です。
日本でのテニスを楽しんでほしいなあ~


そういえばラケットバッグに新しい星

何色の星が刻まれるのかな・・

前からお着替えシーンを見られるなんて、いい席位置でしたね~。
前の試合が圭君(残念でした。。)だった事もあって、お客さんも多かったですね。
有明からは、遥か西に住み家も空けられないので、今回はTV観戦です。次がまたあれば、何とか意地でも生観戦したいと思ってます。
無事に勝ってくれたので、明日の試合も楽しみですね。
熱いまなざしで、ラファを堪能して下さいね!
(写真ありがとうございました~)
奮発して前より席での初生観戦となりました(*^_^*)対戦相手のGIRALDOは、強打で返す、ミスの少ない選手でしたので、見応えもありました。
要所要所でみせるRafaの気合いのこもったガッツ(バモ)ポーズの時の真剣な表情も、画面越しに見る以上にステキでした。
いつかyukiさんにも生観戦のチャンスに巡り合えますように!
名残惜しいです
熱い応援、昨年までとは全く違ってます
それにラファ以外にもいろんな選手に随分声がかかってなんだか楽しい世界でした
過去2度見てるのですが、私も今年は火と木だけCS
かなり近くで見れて光っていましたね~☆
初体験ファンさん達も感動されたでしょう!
今日の試合はちょっと大変だったけど、それでも勝つ!
明日優勝して「来年も来たい」と思ってもらえるように観戦仲間に熱い応援お伝えください(^^)
ホントに明日の決勝で終わっちゃうんですね。ATPのサイトをちらちら見ていて、Rafaが本当に東京に来てくれているんだとしみじみしていたところです。
有明でも沢山のテニス観戦仲間とお会いできました。念願のアメリーさんとも対面できて嬉しかったです。今年一層テニス観戦の面白みを実感できた一週間でした。
こうなったらやっぱりタイトルを取ってほしいですね。本当に明日も楽しみ、そして終わってほしくないような複雑な思いです。