[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
よるらすの深夜のtennis観戦
偶然見かけたRafaのtennisに今では夢中なよるらすの日記です。
よるらす
プロフィール
最近の記事
・
喪失感
08/21 23:19
・
Roldand Ga…
06/06 14:25
・
Roland Gar…
06/02 08:06
・
Roland Gar…
05/31 08:54
・
Roland Gar…
05/29 09:54
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2009年10月03日
勢いで
友達の誘いのままに12月の市民マラソン(ハーフ)にエントリー
あと2ヶ月、がんばるぞ~~~
VAMOS
よるらす
映画『ベルリン天使の詩』では、天使ダミエルがマリオンに恋した瞬間、世界中が色彩で溢れましたね
日記
| 投稿者 よるらす 23:31 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
よるらすさん、すごい、バモス!こんばんは~・・・って順番が…(*^_^*)。長~い御み足を出して、颯爽と走ってくださいね!辛くなったら、ラファを思い出して☆応援してますよ~~。
ラファってモノクロだと良さが引き立つ感じ^^。
投稿者 ラファに会いたい
2009/10/04 01:15
よるらすさん、おはようございます!早朝からまだアトレイユの面影が残るモノクロ王子を堪能させていただきありがとうございます♪ピョンピョン飛び跳ね走り回り、揚げ句にひっくひっくとしゃくり上げる声が聞こえそうなシーン・・・何度見てもハグハグしたくなりますね。ラファが日本に来てくれるまでラファエル貯金をしよっと!(^^)!(と言いつつ嵐貯金もせにゃいかんからなかなか思うように溜まりましぇん、とほほほ)昨日は愛ちゃんのラストゲーム&シャラポアの復活ゲームで楽しみつつゴルフの遼君もちらちら、mさしくスポーツの秋ですね!!
投稿者 ラファ潤
2009/10/04 06:18
よるらすさん、こんにちは!!ハーフマラソンエントリーとはWOWです!!目標が出来ると毎日のトレーニングにも一層張り合いが出てくるでしょうね。怪我にはお気を付けくださいね。
ラファにはいつもカリスマを感じます。まさに神の賜物。だからラファの試合はいつもドラマチックなのかなぁ~。
投稿者 yuki
2009/10/04 13:21
よるらすさん、こんばんは!
こちらにもちょっとだけお邪魔させていただきました。
2カ月後にハーフマラソン、ですかぁぁぁ、びっくり!
走るのって、脳の活性化にもつながる、という実験を見たことがありますが、どうもなかなか。。
がんばってください~~!
ナダル、体調万全ですように。無理は絶対してほしくないけど、早く元通りになってほしい、矛盾した願いを抱えております~。
投稿者 asanokaoru
2009/10/04 23:51
ラファ会いさん、おはようございます!
まさに、勢いで・・・って感じです。ちょっと心配になって走ってきたら、凄くバテテしまい心配はちょっとどころではない状態です。Rafaの日ごろのトレーニングに対する真摯な姿を思いつつ練習しま~す。
投稿者 よるらす
2009/10/05 06:31
ラファ潤さん、おはようございます!
いつかRafaにも日本に来てプレーして欲しいですよね!Rafael貯金、私も積み立てよう(^_^)
数年前の映像なのに、やっぱり幼い面影がありますね、かわいいなあ。
投稿者 よるらす
2009/10/05 06:35
yukiさん、おはようございます!
実は大会はあまり参加した事はないのです。ハーフもこれが2度目。最近走る事に目標がなかったから、エントリーしてモチベーションアップです!年末に人間ドックも予定しているし・・・。頑張りま~す。
投稿者 よるらす
2009/10/05 06:41
asanokaoruさん、おはようございます!
アジアシリーズはあまり時差もないから、夜更かしもそんなにないし、ちょっと真面目にジョギングがんばろうかなあと思っています(^_^)脳も活性化されれば最近のボケ具合もなんとかなるかも・・・
欲をいえばLONDONで王者との頂上対決が観たいですね☆
投稿者 よるらす
2009/10/05 06:48
よるらすさん、皆さんこんにちは☆
よるらすさーん☆バモース!!!
ハーフマラソン、凄いです!!!
そうでした、よるらすさんってコンパス長いんでした☆わぁーっっ!!練習頑張ってくださいね(^^)v
及ばずながら応援しますっっー(^^)
冬、寒い時期のマラソンは、ハードですよね…少なくとも私にとっては(^^;)中学生の頃、体育で山道を走らされた時は足が寒さで真っ赤になりながら走ってた記憶があります。あぁ、思い出しただけでもキツいわ(^^;)
大学生になって毎朝明治神宮の参宮橋口の歩道から入って原宿で折り返して車道を走って帰ってましたが、森の中を一人っきりで走るのはとても快適でした☆
気分次第って事でしょうか??ゲンキンなもんです(^^;)
今はもぅ、マラソンなんて考えられません。疲れないように体力を温存する事しか考えられないオババです(>_<)
よるらすさん、偉いっっ!!
投稿者 ステラ
2009/10/05 11:14
ステラさん、こんばんは☆
長身だけど、コンパス長くはないんです(思いっきり胴長さん^_^;)柔軟性もないから、ストライドも狭いし。
ステラさんも以前は走っていたんですね、私はここ2、3年前からで、それまではジョギングする人の気がしれませんでした。辛い事も嫌いなので。私も疲れないように心がけているので、全然スピードが出ません(>_<)
Rafa、いよいよ明日の第4試合で登場ですね!楽しく観戦出来ると良いですね!
投稿者 よるらす
2009/10/05 21:47
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<
2009年 10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2012年08月(1)
2011年06月(2)
2011年05月(4)
2011年01月(1)
2010年10月(2)
2010年09月(2)
2010年06月(4)
2010年05月(3)
2010年04月(2)
2010年03月(2)
2010年02月(2)
2010年01月(9)
2009年12月(5)
2009年11月(8)
2009年10月(13)
2009年09月(17)
2009年08月(22)
2009年07月(12)
2009年06月(16)
2009年05月(22)
最近のコメント
・
I differ w…
discount ugg 11/21 02:46
・
【激安】銀行振込限定…
激安モンクレール 10/17 05:52
・
モンクレール ショ…
Moncler ダウン販売 10/17 05:52
・
Now I know…
Starr 06/15 02:42
・
tomomialan…
よるらす 06/08 00:02
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
スポーツ(3)
読書(4)
Rafa(27)
tennis(83)
日記(31)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
求人情報
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
ラファってモノクロだと良さが引き立つ感じ^^。
ラファにはいつもカリスマを感じます。まさに神の賜物。だからラファの試合はいつもドラマチックなのかなぁ~。
こちらにもちょっとだけお邪魔させていただきました。
2カ月後にハーフマラソン、ですかぁぁぁ、びっくり!
走るのって、脳の活性化にもつながる、という実験を見たことがありますが、どうもなかなか。。
がんばってください~~!
ナダル、体調万全ですように。無理は絶対してほしくないけど、早く元通りになってほしい、矛盾した願いを抱えております~。
まさに、勢いで・・・って感じです。ちょっと心配になって走ってきたら、凄くバテテしまい心配はちょっとどころではない状態です。Rafaの日ごろのトレーニングに対する真摯な姿を思いつつ練習しま~す。
いつかRafaにも日本に来てプレーして欲しいですよね!Rafael貯金、私も積み立てよう(^_^)
数年前の映像なのに、やっぱり幼い面影がありますね、かわいいなあ。
実は大会はあまり参加した事はないのです。ハーフもこれが2度目。最近走る事に目標がなかったから、エントリーしてモチベーションアップです!年末に人間ドックも予定しているし・・・。頑張りま~す。
アジアシリーズはあまり時差もないから、夜更かしもそんなにないし、ちょっと真面目にジョギングがんばろうかなあと思っています(^_^)脳も活性化されれば最近のボケ具合もなんとかなるかも・・・
欲をいえばLONDONで王者との頂上対決が観たいですね☆
よるらすさーん☆バモース!!!
ハーフマラソン、凄いです!!!
そうでした、よるらすさんってコンパス長いんでした☆わぁーっっ!!練習頑張ってくださいね(^^)v
及ばずながら応援しますっっー(^^)
冬、寒い時期のマラソンは、ハードですよね…少なくとも私にとっては(^^;)中学生の頃、体育で山道を走らされた時は足が寒さで真っ赤になりながら走ってた記憶があります。あぁ、思い出しただけでもキツいわ(^^;)
大学生になって毎朝明治神宮の参宮橋口の歩道から入って原宿で折り返して車道を走って帰ってましたが、森の中を一人っきりで走るのはとても快適でした☆
気分次第って事でしょうか??ゲンキンなもんです(^^;)
今はもぅ、マラソンなんて考えられません。疲れないように体力を温存する事しか考えられないオババです(>_<)
よるらすさん、偉いっっ!!
長身だけど、コンパス長くはないんです(思いっきり胴長さん^_^;)柔軟性もないから、ストライドも狭いし。
ステラさんも以前は走っていたんですね、私はここ2、3年前からで、それまではジョギングする人の気がしれませんでした。辛い事も嫌いなので。私も疲れないように心がけているので、全然スピードが出ません(>_<)
Rafa、いよいよ明日の第4試合で登場ですね!楽しく観戦出来ると良いですね!