2009年09月27日
ブログとTwitter
私がブログを始めたのはTENNISやRafaへの気持ち
を吐き出すシーンが現実場面に無かったから。
そして、その時々に考えている事を綴る日記が欲しかったから。
ブログ内でチャット形式で交流
しているところもたくさんあるけど、私はブログでのチャットはあまり好きじゃない。
内輪の盛り上がりのような雰囲気が、入り辛い気がしてダメなのかも
そもそも群れるのも上手くない一匹狼系の私
だから、今まで、テニス観戦の時にリアルタイムで思った事は自分の心に留めていた。
(某巨大掲示板にも実況板があるけど、書き込みは絶対したくないし・・・。)
でも、今はTwitterでつぶやいている。
これも内輪の盛り上がりなんだろうか
今日は14時からHansol Korea Open の決勝戦。
楽しくテニス観戦
できればいいなあ・・・

そして、その時々に考えている事を綴る日記が欲しかったから。
ブログ内でチャット形式で交流

内輪の盛り上がりのような雰囲気が、入り辛い気がしてダメなのかも

そもそも群れるのも上手くない一匹狼系の私

だから、今まで、テニス観戦の時にリアルタイムで思った事は自分の心に留めていた。
(某巨大掲示板にも実況板があるけど、書き込みは絶対したくないし・・・。)
でも、今はTwitterでつぶやいている。
これも内輪の盛り上がりなんだろうか

今日は14時からHansol Korea Open の決勝戦。
楽しくテニス観戦
